PR

マッチングアプリをやめてよかった!7つの理由とやめた後の行動を解説

マッチングアプリ やめてよかった サムネ 恋活

今の時代では、出会いの定番となっているマッチングアプリですが

  • マッチングアプリに疲れた
  • マッチングアプリで病む
  • 気づいたらずっとマッチングアプリを使っている

など、アプリでの出会いがうまくいかず、ネガティブな気持ちになってしまう人も少なくありません。

 

とはいえ、多くの社会人は出会いがたくさんあるわけでもないので

マッチングアプリをやめたら出会いそのものがなくなってしまう…

と不安になり、アプリをやめることができない人もいますよね。

 

そこで今回は「マッチングアプリをやめたい…」と考えている人に向けて

  • マッチングアプリをやめてよかった理由
  • マッチングアプリをやめた後にすべきこと
  • それでもマッチングアプリを使いたい人に向けた対処法

を徹底解説していきます。

 

「マッチングアプリ疲れ」を起こしてしまっている人は、ぜひ参考にしてみてください!

 

マッチングアプリをやめてよかった7つの理由

マリッシュ サクラ サムネ

恋人ができていない状況でマッチングアプリをやめるのは、なかなか勇気がいりますよね。

しかし、少しでも疲れを感じたら、思い切ってマッチングアプリを退会するのも一つの手。

 

ここからは、そんな一歩を踏み出したい人に向けて「マッチングアプリをやめてよかった理由」を7つ紹介します。

 

疲れながらアプリを続けるくらいなら、思い切ってやめるといいこともあるので、やめてよかった理由を一緒にみていきましょう。

 

【理由①】休日の予定がアプリで埋まってしまう

マッチングアプリを使っていると、休日の予定が全てアプリで埋まってしまうことは少なくありません。

 

「せっかくアプリを使っているなら会わないと」という気持ちに駆られ、マッチングした相手とのデートやご飯に時間を使い、休日なのに疲れてしまう人はたくさんいます。

 

特に男性の場合、多くのアプリが有料となるので「課金している分使いこなさなければ」などと考えやすいですよね。

 

休日の予定がアプリだらけになってしまうと、自分の趣味や友人との時間が取れなくなってしまい、だんだん心に余裕がなくなってしまいます。

 

そのため、アプリをやめた人は自分だけの時間が増えるので、結果的に充実した生活になるといえるでしょう。

 

【理由②】いろんな人との同時進行が疲れる

マッチングアプリでの活動は、基本的に複数人と同時進行でやり取りをすることになります。

 

そのため「いろんな人と同時進行で話をすすめていくことが疲れる」と感じる人は珍しくありません。

  • 何をどの人と話したか忘れる
  • 気づいたら同じ話ばかりしている
  • デートが似たような場所になってくる
  • 同時進行そのものが苦手
  • それぞれの返信を考えるのが疲れる

など、複数人とのやり取りが精神的な負担になっているケースはよくあります。

 

同時進行が当たり前となっているアプリは、こうした負担を感じやすいので、思い切ってやめると心が一気に軽くなるでしょう。

 

 

【理由③】マッチングしなくて気持ちが下がることがない

マッチングアプリを始めたものの、全然マッチングができず「自分はマッチすらできないのか」と落ち込んでしまう人も。

 

気になる異性とマッチできないと、自信を無くしてしまったり、自己肯定感がどんどん下がってしまいますよね。

 

しかし、マッチングアプリには構造上、得意・不得意があるシステムですし、マッチできないからといって、落ち込む必要は全くありません。

 

どんなに容姿が魅力的でも、いいねを送って無視されることはありますし、たくさんのいいねがきている人であれば、見逃すこともあるので、マッチできないことがあなたが魅力的かどうかは関係ないことが多いです。

 

気持ちが下がってしまうくらいなら、アプリをやめてしまえば、自己肯定感を下げることもなく、前向きに気持ちよく生活することができますよ!

 

【理由④】めんどくさいメッセージから解放される

マッチングアプリは、お互いを全く知らない状態でやり取りをしなければならないので、最初の頃は当たり障りのないメッセージになってしまいがち。

 

距離を縮めるためにやり取りは必須ですが、無理して自分のキャラクターを作ったり、気を遣った返信をしなければならず、メッセージがめんどくさくなってしまうことも。

正直、会ってもない人とのメッセージは盛り上がりづらいですし、つまらないと感じやすいですよね。

 

また、ラフな感じでいきたくても、馴れ馴れしいと嫌われる可能性も高いので、敬語を使わなければならない場面もよくあります。

 

自己開示がうまくできる人であればいいですが「気心知れた人にしか自分が出せない」という人にとってはストレスでしかありませんよね。

 

アプリをやめることで、こうした上っ面のやり取りをしなくていいようになるので、気持ちが一気に楽になるでしょう。

 

【理由⑤】相手を疑う気持ちで見てしまう

残念ながらマッチングアプリには、純粋な「恋人探し」ではない理由で利用している人もいます。

  • 美人局
  • 宗教やマルチの勧誘
  • 体目的

など、目的は様々なのでアプリを利用する人は、きちんと相手を見極めることが重要です。

 

しかし、相手を見極めることが、次第に相手を疑う気持ちになってしまい、アプリでの出会いをきっかけに精神的にすり減ってしまうケースも珍しくありません。

 

また、勧誘や詐欺でなくとも、写真を盛っている人もたくさんいますし、相手を疑い始めるとキリがないのが現実です。

 

最初は純粋な気持ちでアプリを続けることができていても、だんだん「相手が信用できなくなってきた」という人は、一度アプリから離れることをオススメします。

 

【理由⑥】条件で相手を探してしまう

マッチングアプリ 既婚者 サムネ

マッチングアプリには、相手を条件で検索する機能が備わっています。

そのため、アプリを続けることで、条件で相手を探してしまう癖がついてしまうことも。

 

「条件がいいから」という理由で、心から好きでもない相手と付き合ったり、本当に気の合う相手を条件で判断し、遠ざけてしまったり、どんどん恋愛の本質からズレてしまうケースは珍しくありません。

 

条件ありきの恋愛になってしまうと、本当に恋愛を楽しむことはできなくなってしまい、本当の価値観を見失ってしまうでしょう。

 

自分が異性を見るときに「条件で判断してしまっているな」と少しでも感じるのであれば、思い切ってアプリから離れることをオススメします。

 

【理由⑦】アプリ依存症から解放される

マッチングアプリを使っていると知らず知らずのうちに「アプリ依存症」になっていることも。

 

「いいね」や「メッセージ」がくると、異性から認められている感覚になり、承認欲求が満たされるため、承認欲求が強い人は依存しやすい傾向にあります。

 

  • 暇さえあればマッチングアプリを開いている
  • メッセージがくるのを何度も確認する
  • 理想の相手を常に検索している

など、当てはまっている人は要注意。

 

アプリに時間を取られ、他の生活が疎かになってしまっていると感じた場合は、依存症になっている可能性が高いので、アプリを退会して、自分自身を見つめ直してみましょう。

 

 

マッチングアプリをやめた後にすべき3つの行動

アプリ ライン交換 危険

社会人になると、自然な出会いの数が圧倒的に少なくなるので

マッチングアプリをやめるのはいいけど、アプリを使わないと出会いが全くなくなってしまう…

という人もいますよね。

 

そこでここからは「マッチングアプリをやめた後にすべき行動」を3つ紹介します。

せっかく思い切ってアプリをやめたのであれば、その分自分の生活を充実させるチャンス。

 

紹介する3つの行動は、すぐできるものなので「アプリをやめたら何をすればいいんだろう」と悩んでいる人は、ぜひチェックしてください!

 

行動①:趣味を思いっきり楽しむ

マッチングアプリをやめた後にするべきこと1つ目は「趣味を思いっきり楽しむ」です。

 

アプリを使っている間、休日はアプリの人とデートばかりで、趣味の時間が減ってしまった人もいますよね。

異性とのデートは、なんだかんだ時間やお金がかかるので、その分趣味に費やす時間が取れなかった人は少なくないでしょう。

 

アプリで消耗してしまった分、本当に自分が好きだった趣味に没頭し、時間やお金を使うのは、いいリフレッシュになること間違いなし。

 

どんな趣味でも好きなことに取り組んでいる姿は魅力的に映るので、趣味を充実させることで、共通の趣味を持つ恋人ができることも珍しくありません。

 

アプリをやめて時間ができた分、新しい趣味に挑戦するのもいいですし、本当に今までやりたかったことを存分に楽しんでください。

 

行動②:仕事に打ち込んでスキルアップを目指す

社会人 結婚 仕事 サムネ

マッチングアプリをやめた後は、その分仕事に打ち込んで、スキルアップを目指すのもいいでしょう。

 

今までアプリが気になっていた人も、より集中して仕事に取り組めるようになりますし、余った時間を利用して、資格取得にチャレンジするのもオススメです。

 

仕事で成果を出せるようになれば、更なる自信に繋がりますし、資格取得でキャリアアップができるかも。

また、市場価値を高めて転職ができれば、新しい人との出会いだって考えられます。

 

アプリをやめた分、気持ちを切り替えて仕事に打ち込むといい出会いがやってくるかも知れませんよ。

 

行動③:マッチングアプリ以外の出会い方を見つける

マッチングアプリでの活動がうまくいかなかったのは、単純にあなたの性格がマッチングアプリに合っていなかっただけかも知れません。

 

そのため、アプリを退会したのであれば、マッチングアプリ以外の出会い方を模索してみましょう。

 

具体的には

  • 結婚相談所
  • 婚活パーティー
  • 街コン
  • 合コン
  • 相席居酒屋

など、様々な出会い方が出てくるはず。

 

特に、婚活を考えている人は結婚相談所が圧倒的にオススメなので、結婚情報比較ネット 資料請求で、無料の資料請求をしてみてはいかがでしょうか?

 

マッチングアプリは手軽に誰でも始められるので、真剣度が低いユーザーもたくさんいます。

アプリで成果が出なかったなら、違う角度から出会い方を探すようにしましょう。

 

それでもマッチングアプリを使いたい人の対処法や心構え

マッチングアプリはやめたほうがいい!と周囲にいわれても「それでもアプリを使いたい」という人も中にはいると思います。

 

そこで、ここからは「それでもアプリを使いたい人」に向けて、対処法や心構えを紹介していきます。

 

楽しくマッチングアプリを使うためにも、覚えておいて損はないので、一緒にみていきましょう。

 

【対処法①】自分にあったアプリを使う

マッチングアプリを続けていく上で大切になるのが「自分にあったアプリを使うこと」

 

マッチングアプリでは

  • 20代の恋活向け
  • 婚活向け
  • シングルやバツイチの人向け

など、アプリによってユーザーの属性が大きく変わることが珍しくありません。

 

そのため、自分の年齢や目的に合ったアプリを選択しなければ、同じ目的のユーザーに出会うことは難しいでしょう。

 

アプリを始める前に、そのアプリにはどんな属性のユーザーが多いのかをきちんと調べ、自分に合ったマッチングアプリを選ぶことが、成功の鍵です。

 

 

【対処法②】軽い気持ちで使ってみる

続いて大切なのが「軽い気持ちで使ってみる」こと。

マッチングアプリは、たくさんの人と同時進行でやり取りをするので、真剣に取り組みすぎると返って疲れてしまうでしょう。

 

そのため、

  • メッセージは無理に返さない
  • 返信内容を考えすぎない
  • 無視やスルーされても気にしない

くらいの軽い気持ちで使ってみることが大切。

 

あなたがやり取りをしているユーザーも、もちろん同時進行をしていますし、アプリで他の異性を常に探しています。

 

力を入れすぎるのではなく、ちょっとしたゲーム感覚で使ってみると意外とうまく出会えることもありますよ!

 

【対処法③】アプリを使う時間をきちんと決める

マッチングアプリは承認欲求が満たされやすいので、気づいたら依存してしまっていることも。

 

そのため、アプリは事前に使う時間を決めておくのがオススメ。

  • 電車の移動時間
  • 寝る前の30分だけ
  • 朝と夜の2回だけ開く

など、メリハリをつけることで、出会いの質も高くなること間違いなし。

 

人気アプリであれば、ユーザーは本当にたくさんいるので、だらだら相手を探していると気づいたら時間が過ぎてしまいます。

 

アプリに熱中し過ぎて、本来の生活が乱れてしまっては、元も子もないので、気をつけながら使うようにしましょう。

 

マッチングアプリは疲れたら思い切ってやめよう!

マッチングアプリは手軽にできる一方、ライトな層も多いので、ストレスを感じることもあるでしょう。

 

楽しく恋愛をするために始めたにも関わらず、気づいたら「マッチングアプリ疲れ」を起こしてしまう人も珍しくありません。

 

やめることで、出会いがなくなる不安もあるかもしれませんが、アプリをやめてできた時間を趣味や友人との時間に変えることで、より充実した時間を送ることが可能です。

 

違和感や疲れを感じたのであれば、思い切ってマッチングアプリをやめ、一度距離をおいてみることをオススメします。

 

「意外とアプリをやめたら、自然に出会いができた!」という人もたくさんいますので、マッチングアプリだけに拘らず、色々な出会いを探してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました